Agno 2.0 : AgentOS – AgentOS の構成設定

AgentOS の構成設定を確認して調整する方法を学習します。AgentOS は基本的にはデフォルトの設定のセットで configure されています。/config エンドポイントを使用して、いつでも AgentOS 設定を確認できます。

Agno 2.0 : AgentOS – AgentOS の構成設定

作成 : クラスキャット・セールスインフォメーション
作成日時 : 09/16/2025
バージョン : Agno 2.0.4

* 本記事は docs.agno.com の以下のページを独自に翻訳した上で、補足説明を加えてまとめ直しています。スニペットはできる限り日本語を使用しています :

* サンプルコードの動作確認はしておりますが、必要な場合には適宜、追加改変しています。
* ご自由にリンクを張って頂いてかまいませんが、sales-info@classcat.com までご一報いただけると嬉しいです。

 

 

Agno 2.0 : AgentOS – AgentOS の構成設定

AgentOS の構成設定を確認して調整する方法を学習します。

AgentOS は基本的にはデフォルトの設定のセットで configure されています。/config エンドポイントを使用して、いつでも AgentOS 設定を確認できます。

そこで表示される情報は以下のようなものです :

  • os_id : AgentOS の ID (設定されていない場合には自動的に生成されます)

  • description : AgentOS の説明

  • databases : AgentOS に存在するデータベースの ID のリスト

  • agents : AgentOS で利用可能なエージェントのリスト

  • teams : AgentOS で利用可能なチームのリスト

  • workflows : AgentOS で利用可能なワークフローのリスト

  • interfaces : AgentOS で利用可能なインターフェイスのリスト。E.g. WhatsApp, Slack 等。

  • Chat : Chat ページの設定、これは AgentOS 内の各エージェント、チームとワークフロー用の quick プロンプトのリストを含みます。
    ※ 訳註: 未確認

  • session : AgentOS のセッション・ページ用の設定。

  • metrics : AgentOS のメトリクス・ページ用の設定。

  • memory : AgentOS のメモリ・ページ用の設定。

  • knowledge : AgentOS の Knowledge ページ用の設定。

  • evals : AgentOS の評価ページ用の設定。

 

AgentOS の構成設定

AgentOS をセットアップする際、いくつかの側面をパーソナライズするために追加の設定を望む場合があります。

What can be configured?

  • Quick prompts : エージェント、チームとワークフローのそれぞれに 1〜3 個のクイックプロンプトを提供できます。これらは、新しいセッションを作成する際に Chat ページに表示されます。

  • Display names (表示名) : AgentOS ページ (セッション、メモリ 等) 用に表示名を指定できます。これは複数のデータベースを使用している場合に、どのデータが表示されているかをユーザに明確に伝えるために、非常に役立ちます。

 

configuration の設定

AgentOS configuration を 2 つの異なる方法で提供できます : configuration YAML ファイルを使用するか、AgentOSConfig クラスを使用するかです。

 

Configuration YAML ファイル

  1. ユーザの構成設定で YAML ファイルを作成します。例えば :

    chat:
      quick_prompts:
        marketing-agent:
          - "What can you do?"
          - "How is our latest post working?"
          - "Tell me about our active marketing campaigns"
    memory:
      dbs:
        - db_id: db-0001
          domain_config:
            display_name: Main app user memories
        - db_id: db-0002
          domain_config:
            display_name: Support flow user memories
    

  2. config パラメータを使用して構成設定を AgentOS に渡します :

    from agno.os import AgentOS
    
    agent_os = AgentOS(
        ...
        config=<path_to_your_config_file>
    )
    

 

AgentOSConfig クラス

AgentOSConfig クラスを使用し構成設定を提供することもできます :

from agno.os import AgentOS
from agno.os.config import (
    AgentOSConfig,
    ChatConfig,
    DatabaseConfig,
    MemoryConfig,
    MemoryDomainConfig,
)

agent_os = AgentOS(
    ...
    config=AgentOSConfig(
        chat=ChatConfig(
            quick_prompts={
                "marketing-agent": [
                    "What can you do?",
                    "How is our latest post working?",
                    "Tell me about our active marketing campaigns",
                ]
            }
        ),
        memory=MemoryConfig(
            dbs=[
                DatabaseConfig(
                    db_id=marketing_db.id,
                    domain_config=MemoryDomainConfig(
                        display_name="Main app user memories",
                    ),
                ),
                DatabaseConfig(
                    db_id=support_db.id,
                    domain_config=MemoryDomainConfig(
                        display_name="Support flow user memories",
                    ),
                )
            ],
        ),
    ),
)

 

/config エンドポイント

/config エンドポイントを使用して AgentOS の構成設定を確認できます。

構成設定を含む JSON レスポンスを受け取ります。前の例を使用すると、次を受け取ります :

{
	"os_id": "0001",
	"description": "Your AgentOS",
	"databases": [
		"db-0001"
	],
	"chat": {
		"quick_prompts": {
			"marketing-agent": [
				"What can you do?",
				"How is our latest post working?",
				"Tell me about our active marketing campaigns"
			]
		}
	},
	"memory": {
		"dbs": [
			{
				"db_id": "db-0001",
				"domain_config": {
					"display_name": "Main app user memories"
				}
			},
			{
				"db_id": "db-0002",
				"domain_config": {
					"display_name": "Support flow user memories"
				}
			}
		]
	},
    ...
}

 

以上